【おやつと労務】*息抜きに読んでみて下さい(2025.8.10)
💦 雇用保険被保険者証が見つからず冷や汗💦(ある新人総務担当者の話)
先日、退職した方から電話が。「離職票はまだ?」という催促でした。はいはい、と準備を始めたんですが…ない。あるはずの「雇用保険被保険者証」が、どこにも見当たらないんです。頭の中が、真っ白。え、うそでしょ…?たぶん、そんな声がかすかに出たと思います。さっきまでの余裕なんて一瞬で吹き飛んで、背中をツーっと嫌な汗が伝わりました。もう、デスクをひっくり返し、キャビネットを開けまくる。でも、影も形も見えない。出てくるのは、なんで取っておいたのか分からない付箋とか、賞味期限ギリギリのお菓子とか…。あ、このビスケット…まだ食べられるかも!!なんて考えてる場合じゃない!本当に途方に暮れて、もう再発行しかないか、と肩を落とした、まさにその時。ふと、書庫の隅っこに、ホコリをかぶったビスケット缶が。ああ、あれはC先輩のだ。書類一枚捨てるのにも「本当に大丈夫かな…」って半日悩んでた、あの心配性のC先輩。まさか…。そんな予感に導かれて、缶の冷たい蓋に手をかけると…。
あった!
探してた被保険者証が、そこにあったんです。しかも、歴代退職者の分までずらっと。宝物みたいに。先輩が誰にも言わずに作った「聖域(サンクチュアリ)」だったんですね。もう、全身の力が抜けちゃって。へなへなーっとその場に座り込みました。皆さんのオフィスにも、ないですか?先代の残した、謎の宝箱。
<投稿者: 社会保険労務士 大髙 秀樹 >